www.flickr.com
miffypunch's items Go to miffypunch's photostream

2012年7月27日金曜日

Repaired

repair parts

ヘッドフォンが傷んでたので修理。
sony の MDR-CD900ST。
20年位前に買った物だけど、スペアパーツがまだ売ってる事に感謝。

2012年7月19日木曜日

smoked torihamu

smoked torihamu

鳥はむを作ってから スモークしてみた。
外側がコーティングされて、よりハムっぽい風情になった。
キャベツサラダに乗っけて食べるのが好き。

2012年7月14日土曜日

Smoked chikuwa

家の台所でちくわを熱燻してみた。
サクラのチップで10分程度。
程々に干からびて良い感じのスナックになった。
でも換気扇のパワーが足りないのか、部屋中ケムリまみれ。
ワンルームでの燻製は危険。


Smoked chiken

鶏のササミをスモーカーで燻して燻して、乾燥させて、ジャーキーなスモークチキンを作った。

Smoked chicken

ちょっとパリパリ過ぎた感もあるが、初めての肉燻製にしては上出来かもしれん。
ウッドはサクラを使用。

Cheese knife

普通のナイフだとカマンベールが切りにくかったので、チーズナイフを買ってみた。

Cheese knife

チーズがナイフ側面にくっつくのは変わらんけど、面積が少ない分 最小限の損失で済むという理屈のようだ。
ノコギリのような刃だが、前後にギコギコやるとチーズが崩れる。
刺身を切るように一気にスーッと切るのが正しいみたい。

2012年7月7日土曜日

snap

キーホルダーのホック部分が壊れちゃった。
買い換えようかと思ったが、ホックパーツ以外はまだ大丈夫そうだったので修理してみる事に。

Snap Setter

東急ハンズでパーツを物色。
安くて頑丈そうなジャンパーホックを採用する事にした。
バネ式のホックよりも構造が単純で、壊れにくそうだったのも選定ポイント。
ホック打ちと打ち台も一緒に購入。

キーホルダー無事復活で、ホック自体以前よりも強固になった。
ホックパーツはたくさん余ったので、また何かに使えそう。

2012年2月29日水曜日

recovered moltplane

この前買った pentaxMX だが、概ね正常に動作したがモルトの状態が悪い。
触るとベタベタするし、何回かシャッターを切るとフォーカシングスクリーンの隙間に黒いカケラが入ってくる。
ネットで調べると、モルト張替えは中古カメラ買ったら自分でやるものっぽい。
レッツ チャレンジ。

recovered

モルトの部材は Aki-Asahi.com から購入。
後払いでOKってのが画期的なお店。

作業の結論。貼るよりも剥がす方が面倒。
糊がネチャネチャといつまでも残っているので、シンナー的な溶剤でふきふきするのが時間が掛かる。
裏側のフィルムカバー側のモルトも全部剥がして総取換え。
細い溝部分は張り辛い。
素人なのでよくわからんが、密閉できたっぽいので多分大丈夫だろう。

2012年2月15日水曜日

air counter S

エステーから新しく発売された放射線測定器エアカウンターSを買ってみた。

エアカウンターS

本格的なガイガーカウンターに比べれば玩具のようなお値段。
でもそこまで本気で測るのでなければ十分なレベルかと。

この製品に一番惹かれたのはガンマ線計測値共有サイトに参加出来るところ。
しかし、今現在まだサービス開始されておらず、なんだか損した気分。
技術的には数値の共有だけなんだから難しい事は無いと思うのだがー。
もしかして国家権力からの妨害があったのかと妄想する日々。

2012年2月11日土曜日

Pentax MX

Pentax MX

FA77mm limited は35mm版で使ってこそ真価を発揮するらしい。
価格.comの掲示板で誰かが言っていた。
そんな事言われたら確かめたくなるではないか。
でも Pentax のデジカメにフルサイズ機はまだ無い。
なら、銀塩写真時代に戻ってしまえば良いんじゃね?

とりあえず、ヤフオクで適当なのを落札してみたのがコレ。
MF時代後期の機種 MX。
説明書は付いてなかったのでネットで検索。
シンプル。分かり易い。

明日あたり、試し撮りに行きたいな。

Kuro-ushi

今日のお酒。

黒牛 純米酒 雄町

和歌山県のお酒。
スッキリ系だけど、少し喉に残る感じ。
コクがあるという事かもしれない。
体がホワッと温かくなります。

2012年2月10日金曜日

getchu-ten

今日のお酒。

月中天 旨辛純米酒

getchu-ten
香川県のお酒。
甘さはあるけど切れが良く、スーッと消える。
後味が口に残らないので、ゆっくりチビチビやるのにイイかも。

2012年1月17日火曜日

Miduki

今日のお酒。

純米吟醸 美月

京都のお酒。
京都のお米で作った ひやおろし だとか。
辛口でサラサラしてる系。
食中酒としても良いんじゃなかろうか。

2012年1月14日土曜日

Kakuhou

今日のお酒。

純米大吟醸 鶴翔

山形県のお酒。
出羽燦々の山廃仕込み。
全体的に濃い感じの味だけど、甘味は上品でサラリとした感じ。
しつこくないので飲み易い。

2012年1月10日火曜日

Yukikage

今日のお酒。

雪影 特別純米酒

雪影 特別純米酒

新潟のお酒。
軽くてサッパリタイプ。
酒臭さも少なく、スルスル呑める。
海外に輸出もやってるらしい。

E-MOBILE GS02

スマホを機種変しました。
E-MOBILE端末を S31HW から GS02へ。

GS02
S31HW はE-MOBILEの売り文句の通り、解像度や処理能力も低く、PocketWifi としてティザリング専用機として使っていました。
しかし、GS02は液晶画面や処理能力、電池容量まで全てが向上。
結果、ティザリングで iPod touch を使用する機会は激減し、iPod は本来の音楽再生機としての立ち位置に。

本格的に Android 端末を使い始めてみると、やはりPDAとして色々とカスタマイズ出来るのが面白い。
常駐アプリでメモリ使用量や電池消費を監視し、インストールするアプリを精査したり。
クリップボード履歴を管理してコピペを便利にしたり。
様々なガジェットで情報確認を素早く行ったり。
使い易いランチャーを仕込んだり。
どれも iOS端末では無理な事。
レスポンスも良いので、Palm時代のように軽快に操作できるのも良い。(Windows mobile はちょっと重かった)

そんな感じで、iOSへの未練は instagram が使えなくなった事ぐらいか。
でも正直、操作フィーリングの良さはiOS端末のが上。
タッチパネル感度やスクロールの遊び調整とかが設定出来れば最高なんだけどなー。